猫の目ギラギラリン

アニメソング(アニソン)、アニカラが大好物で漫画・アニメも好物という死んでも治らないと思われるヲタ属性。他に社会で起こってることや民俗っぽいことや懐かしいことや動物・自然などにも興味を持つには持っているビミョーな匙加減なり。

ダンまち応援バナー

すくすくパラダイス Vol.11

うちの3姉妹松本ぷりっつ先生)
 今アニメを軸にして観てるので、漫画を読んで「みんな大きくなったなぁ〜」と(笑)。こどもの頃から何に向いてるかなんてわからないよね。でも、親御さんがあんなのもある、こんなのもあると小出しにして適性を考えるのはいいんじゃないかな。それでこどもが好んで勉強したり練習したりするのならオッケー。無理強いはイクナイ。それでも成長すれば色んな条件で誤差が出てくるものですが(笑)。次女のスーって母親評が変わったようですね。今は「まじめで慎重派」だそうです。

うちの3姉妹 7

うちの3姉妹 7


・父、育児。(たかせシホ先生)
 父を褒め称える漫画です。(^^) こどもが出来るって、それだけで大変なことなんだよね。身体にも大きな負担のかかる女性であればなおのこと。たかせ先生(旧名:高瀬志帆)は時間の不規則な漫画家なのでまたまた大変。とある雑誌で新連載が決まった時に2人目のおめでた。それからが色んなことで苦しんだようで。ウチの辺りでは保育園に入るのが大変って話は聞かないので恵まれた環境なのでしょう。周囲に迷惑をかけるようなウソをつく人はどこにでもいるもの。大きな問題となった九州のとあるところの教員採用試験に絡む不正と保育園の問題は似ている気がします。正直者が馬鹿を見る世の中はとんでもない。隔週連載で第一部完にしたのは『あい♥どる』(ヤングガンガン)だったような。こんな理由が裏にあったのね。


・ワタハン別館 愚問上等!(内田春菊先生)
 「愚問上等」と言う割には問題を選んでるんだよね(笑)。そして結構ぼやきや文句が多いのが内田先生なのかな。自分の過去も明かされていますが、今でもその影響は残っているのでしょうね。こどもが4人もいるんだね。それは幸せなことじゃないですか。(^^)


・よんこまのこ(重野なおき先生)
 藤島じゅん先生との仲も良さそうでなによりです。(^^) 2歳になって「パパ」「ママ」って呼んでくれたのね、パパウレシそうだ(笑)。重野先生の父ちゃんは「元JA○職員」、その後の話でJALだとわかりました。嗚呼鶴丸よ永遠に(コラコラ)。


・ま、いっか☆(久住りん先生)
 やっぱり漫画だから柔らかいんだよね。自閉症児を持つ親御さんの実生活はもっと忙しく大変なことと思います。これだけバタバタと走り回るのではパパママ体力付けとかないとダウンしてしまいますわ。(^^; でも、寝ている時は静かです(当たり前ですが)。姉を見ている弟は人を思いやれる子に育っているようですね。(^^)


・両々式 ウキウキ育児ライフ(佐藤両々先生)
 きちんと海を観に行ってその後海を描いたわけですね。エライ。(^^) はじめての海は2人の娘さんにとって色んなことを経験させてくれたようですね。クラゲが浮いていたようですが大丈夫だったのでしょうか? 今年は所によってクラゲがかなり出ていたってテレビニュースで聞きました。クラゲは投げちゃいけません、わらびもちも(以下略・笑)。海の思い出日焼けの跡、佐藤先生も背中が焼けてしまいましたがその後ヒリヒリしたことでしょう。(^^;


 今号の執筆陣は順不同・敬称略で、

松本ぷりっつたかせシホ宇仁田ゆみ井上きみどり阿部潤亀屋ちひろえび原りょう堀内三佳東條さち子内田春菊佐藤ゆかり重野なおき神奈川のりこしみず宇海橘みどり久住りんたかはまこ佐藤両々浜田理枝子安彦麻理絵フニャコ白伊くまどんどんどんぐりじゅんぽーはなかえるのつかさ

です。(^^)

すくすくパラダイス 2008年 09月号 [雑誌]

すくすくパラダイス 2008年 09月号 [雑誌]