猫の目ギラギラリン

アニメソング(アニソン)、アニカラが大好物で漫画・アニメも好物という死んでも治らないと思われるヲタ属性。他に社会で起こってることや民俗っぽいことや懐かしいことや動物・自然などにも興味を持つには持っているビミョーな匙加減なり。

ダンまち応援バナー

唐辛子が名産よ

ご当地チェック栃木編・・・私ちょっと興味あって答えてみますが、こーいうのって長いよね(苦笑)。

●  自慢はなんといっても餃子だ。
答え:過剰に騒ぎすぎ。他にも良いモノいっぱいあるでしょ!?

●  しかし、餃子の像まで作るのは少しやり過ぎだと感じている。
答え:うーん、何ともいえない。

● いちご生産量日本一は誇りだが、最近「とちおとめ」が「とよのか」に押され気味なのが気掛かりだ。
答え:押されてるの?昔から栃木のCMはダメすぎ。もろイモっぽい。

● しかし「レディオ@ベリー」とか「いちごてれび」とか、なんでもいちごを冠につけるのは、少し恥ずかしく感じている。
答え:いちごが一番、いちこが一番。まじかるストロベリィまつもと剛志先生)ラブ☆

● 「しもつかれ」は好きだが、冷たいバージョンは少し苦手だ。
答え:食べたことないし食べる気もしない。

● 猿が憎い。
答え:合掌 さる、唄ったなぁー。向こうは人間が憎いって思ってるよ、絶対、うん。

● 栃木県の形は人の横顔に似てると子供の頃に習った。
答え:え、どこが?

● 市内に消費者金融が多いのはいかがなものかと思う。
答え:無人店舗が多くなったよね。090金融のビラはもっと厳しくとりしまって欲しいぞ。

● NHKの全国の天気図の箇所に宇都宮が入ったのは、おそらく東京と仙台の間が開きすぎていたのだろうが、やはりうれしい。
答え:NHKって県北のウチの市の天気も言ってくれるよね。なんか好感持てる(笑)。

● 祭りの屋台では、煮イカを買う。
答え:色々でしょ?

● 「橋」と「箸」と「端」の発音が同じ。「雨」と「飴」も然りである。
答え:いまだに区別つきません。(^^; 東京に居たときになまりやアクセントの件で心ない言葉を
かけられたこともありましたっけ。

● カップ焼きそばはUFOよりペヤングを好む。
答え:私はバゴーンです(笑)。だってスープが付いてるもん。

● ドラッグストアといえば「マツキヨ」より「カワチ」だ。
答え:栃木じゃカワチ薬品でしょ。

● 山口智子の実家を見に行ったことがある。
答え:10年ぐらい前に私の知り合いに案内されて見た事がある。

● 体がだるいかどうか聞くときに「こわい?」と聞いて、不思議がられたことがある。
答え:うーん、ないです。

● 栃木出身ではないのに、江川卓のことを誇りに思っている。
答え:それもないです。

● 質問するときは、語尾が必要以上にあがってしまう。
答え:緊張すると語尾上がりになりますね。

● 当然、作新学院高校野球初の春夏連続優勝をしたことは今でも自慢だ。
答え:過去の栄光、今は昔・・・です。

● 「イマイチ!」使う時に「日光の手前!」というオヤジを知っている。
答え:最近も聞きました(笑)。オジサンだから我慢します。

● 上野デパートを「上野さん」と呼ぶ。
答え:ノーコメントです。既にないお店ですし。

● しかし上野さんはもうない。
答え:そこで働いてた方もいるのでノーコメントです。

● でも待ち合わせは「上野さん」。
答え:・・・・。

● 最近、「ごじゃっぺ」を使わなくなって悲しい。
答え:昔は言ってたね。チク言うなとか?ウソとか出鱈目って意味だね。

● クワガタのことをおに虫と呼ぶ。メスはババスコだ。
答え:雌は確か“ブタ”って呼んでたと思う。

● 真岡線は切符を買うのではなく、整理券を取ることを知っている。
答え:知りません。

● 我が家のガスは「レモンガス」だ。
答え:ガスをー吸うならー♪(危ないって・笑) 野球拳のCMでお馴染みですが、このあたりでは
ほとんどお目にかかりませんです。

● なまりをすべて栃木弁ときめつけネタにするとんねるずが嫌いだ。
答え:うーん、そうなの?とんねるずそのものが好きではありませんが、タイマンテレホンの時から
(笑)。

● ヤンキーにからまれたことがある。
答え:中学生の時には自習中に呼び出されて絡まれたことがありましたね。

● 「いじやける」を東京の人に説明するのは難しいので、「いじやける」という状態を説明すること自体にいじやける。
答え:意地妬ける・・・こんな字当てれば他の地域の方にもニュアンスわかるかな?“ごせやける”って
言葉もなかった?

● 家を建てる時は必ずたてまえをする。
答え:建前。餅とかミカンとかお金とか煎餅とか拾いに行ったね。大人げない大人があの頃はいっぱい
いましたよ(笑)。

● ダ・カーポの栃木県民のうたが歌える。
答え:栃の葉のー♪っていう歌のこと?“地球(テラ)へ”懐かしい!

● 宇都宮市内を走る関東自動車・東野交通のバスは、ほとんどが首都圏・関西圏からの10年落ちの中古バスである事実が少し悔しい。
答え:昔は東野バス、いっぱい運行してたのにねぇ。乗客も立ち乗りの方が多くて。これも栄枯盛衰
だね。

● JR烏山線は日本一、遅い電車、いや、気動車……。
答え:乗ったことないです。

● そのJR烏山線は1時間に1本しか出ないので困る
答え:・・・・。

● 自分がしゃべっている言葉を標準語だと信じてやまない。
答え:標準語なんてホントはないんですよー。あくまでも東京を基準にしてるだけですよ。基準語。

● ガッツ石松を見て素直に笑えない。
答え:ダンディ坂野やマイケルなんかよりはるかに笑える。

● 近所のおばさんが夕方から夜の間に、家に来る時の挨拶は、かならず「お晩です」だ。
答え:昔の人はそう言ってたね。なんだかあったかい感じしませんか?

● 国道123号線を「ワンツースリー」、国道122号線は「ワンツーツー」と呼ぶ。
答え:さぁ。

● みんみん派と正嗣派の溝は深いと思う。
答え:どっちでも。

● 東京でしかないショップの紙袋をぼろぼろになるまで使う。
答え:良くわかりません。

● 塩鮭の切り身を塩引き(しおびき)と呼ぶ。
答え:言わない。しおじゃけ。

● ナベサダの家を見に行ったことがある。
答え:ないです。

● 花の名前は、全国で初というはいうが、さくら市の誕生にはとまどいがある。
答え:正直笑止千万です。そんなありふれた名前のために歴史ある名前を失ってしまうの?そんな
馬鹿な。幼児化も甚だしい。

● ジェフ宇都宮だったのに市原に取られて悔しい
答え:どうでもいいです。

● サッカーより、先の見通しのないバックスに税金投入するのはいかがなものかと思っている。
答え:サッカーも見通し明るいとはいえねぇーべ?

● とちぎテレビが開局したときは、正直どうでも良かったが、音楽のPVがよく流れるので、少し見直した自分がいる。
答え:とちぎテレビはたまーにアニメとおくやみを見るぐらい。

● 栃木の英雄は、つぶやきシローではなく、やはり「那須与一」である。
答え:ウチの市はその方で売っている。

● 佐野ラーメンはちょっと自慢。
答え:全国有名ラーメンの一つに過ぎない。

● 宇都宮餃子祭りに行ったことがある。
答え:行きたいとも思わない。

● 栃木テレビの「うたの王様」の出演したいと思ったことがある。
答え:思わないけど、出たらいいとこ行くかも。
● 立松和平に日光のよさを語られるのは、正直言って迷惑だ。
答え:特になし。

● 桜金造を見ると、小山ゆうえんちのことを思い出す。
答え:桜金造が出る前からCM見てたから。キンゾーのCM見てると『赤影』に出てた青影のだいじょーぶってなポーズを思い出します。

● 福田屋を「FKD」と略すのはどうかなと思う。
答え:どこも生き残ることで必死なんだよ、ちょっとはわかってやれ。

● 雷で近隣の家が燃えたことがある。
答え:って言うか死んだ人いなかった?

● 雷のことを「らいさま」と言う。
答え:こどもの頃は周囲の人が良く使ってた。今も若い人って使ってるの?

● NOVAのCMを観るたびに、「のば」という言葉に嫌悪感を感じる。
答え:考えすぎちゃう?(苦笑) ハブとも言うよね 。要は仲間外れの事。

● 前の方行こうの反対は普通後ろの方行こうだが裏の方行こうという。
答え:それは言う。ただし○日本とかは放送禁止用語、注意すべし。

● 佐野で「耳うどん」を食べたことがある。
答え:色んな売り方するんですねぇ。

● 餃子のまちとして、宇都宮のイメージは確立したが、「カクテルのまち」には、いささか無理があると思う。
答え:くだらない・・・と思っちゃいけないのかな。

● だいじょうぶ?を「だいじ?」と略して言う。
答え:こどもの頃は良く使った。だいじけぇー?

● いもフライがフライドポテトではないことを知っている。
答え:なぜ名物化してるのか意味不明。いもフライは甘藷でしょ?

● 夜行バスで、大阪に行ったことがある。
答え:ないです。でも乗ってはみたい夜行バスと寝台列車

● メッシュ天気予報は、思ったよりアテにならないことを知っている。
答え:とちぎテレビでやってるね。どこの天気予報も同じじゃないの?

● クイズ番組で「かんぴょうは何から作られる?」の質問に即座に答えられる。
答え:夕顔の実。昔はでっかいのを機械で回して剥いて行くのを見た記憶がある。

● ケンカをするとき、相手を罵倒する言葉は「でれすけ」だ。
答え:あ、これは昔先生が良く使ってた言葉の一つですね。このでれすけがっ!

● マギー四郎、つぶやきシローで広く広報された栃木弁だが、先駆者は渡辺美智夫だ。
答え:質問者、マギーは司郎、で、茨城県出身、渡辺は美智雄でしょ。何かめちゃくちゃだなぁー。
私はおそらく栃木出身の芸人、東京ぼん太さんがインパクト大だったので彼が先駆者じゃないあかなぁー
と思いますよ。オッケー牧場?(笑)

● 茨城よりは都会だと思っているが、千葉や埼玉には、素直に軍配を譲る。
答え:質問者、そういう考えは捨てなさいって。東京は田舎者の吹き溜まり。以上。

● しかし、かろうじて関東圏なので、隣の福島をバカにしていることは否めない。
答え:だって栃木は南東北でしょでしょ?(笑) そんな同胞を馬鹿にするわけないじゃない。

● 黒磯の駅前には、なぜ饅頭屋ばかりあるのか不思議に感じている。
答え:そうなの?へぇ。

● 「ツインリンク茂木」「一万人プール」に行ったことがある。
答え:ないです。カーレースに興味ないですし。一万人プールは昔は有名だったなぁ。

● JR東北線自治医大駅がライバル筑波と同じように、学園都市として発展することに望みをかけているが、心の底では「だめかもしれない」とも感じている。
答え:うーん、どうなの?

● 河内郡 南河内町だというと、大阪の河内に間違えられるのが不愉快だ。
答え:良くわかりません。

● 「無アクセント発音地方」はもちろん、無表情と言われることも多い。
答え:大学時代に日本語教育の教科書見たら“破滅型”って書いてあったような。失礼な、プンプン。

● 塩分のとり過ぎで、高血圧が心配だ。
答え:スーパーの漬け物のコーナーって今でも広いよねー。個人的には血圧よりも高脂血症の方が・・・。
● オネスティのィは、黙字だ。
答え:オネステーじゃないのかなぁ。黙字にはならんと思うよ。エービーシーデー。
● 御用邸のそばで紀子さまを見たときは心が躍った。
答え:雅子様でなくて?愛子様でなくて?はぁ。昔栃木で国体があって、ある会場で昭和天皇を見たときは
感動した。

● 「山は男山、流れは大谷〜」と歌える。
答え:え、何の歌ですか?
● 日光街道のキャッチ「日本ロマンチック街道」が少し照れくさい。
答え:知りません。杉並木は渋くて薄暗くてステキ。

● 宇都宮の環状線は、昼間より夜のほうが騒音がうるさい。
答え:知らぬ。住んでるところが違う。

● 中学時代は、毎朝ジャージを着て、ヘルメット着用で自転車に乗って通学した。
答え:ジャージではなかったけど白いヘルメットは着けて通学だったな。坊主頭も当時は強制、
時代だね。

● 宇都宮線両毛線の高校生は、日光サル軍団よりもマナーが悪いと思う。
答え:知らん。予備校生時代に一度車内で取っ組み合いのケンカを仲裁したことがある。

● 高校時代、部活の練習試合で他校の学生と目が合うと必ず喧嘩が始まった。
答え:いいえ、文化部(合唱)だったのでそんなことは一切なかったですよ。

● 「さばぶ」のクーポン券を使ったことがある。
答え:ないです。この発行元は近くにありましたねー。

● 古くなったりんごの表現は、`すかすか'ではなく`ぼかぼか'だ。
答え:どこの地域の方言ですか?言ったことないですよー。(^^;

● クラスに1人は暴走族に入ってる奴がいた。
答え:私の頃(中学時代)は族っていうよりも学校全体が荒れてたよね。

● 東照宮世界遺産にされたときは、ちょっぴりその判断基準を疑った。
答え:行って見てみるとそうでもないかって思うけど、外国から来た観光客は多いので
正に世界の遺産なんじゃないのかな。
● ダンプが多い。
答え:って言うか、通り道なんでしょう。ウチの前の道は多いですよ。

● ポテト入りやきそばは普通だ。
答え:何?流行ってるの?私は食べたことないなぁ。

● 他人のプライベートに首を突っ込むのが三度の飯より好きだ。
答え:私は違うなぁ。だけど周囲に好きな人が多いのは確かだ。

● 酒を飲んで車を運転しても、まったく問題ないと思っている。
答え:そりゃあねぇー、飲み屋に駐車場が完備されてる事自体おかしなことじゃないかい?
多すぎるよね、そーいう飲み屋が。私はしませんよ、飲酒運転は。自爆はいいけど人を巻き込むのは
絶対にイヤ。

● トヨタ車にはあまり乗らない。
答え:え?どこをどう見たらそーいう質問になるんでしょう?私自身トヨタ車(既に生産中止の)
ですが、何か?

● 日光江戸村で、忍者体験をして、花魁道中を楽しんだことがある。
答え:行ったことないです。

● 布団や洗濯物を干すと、なんとなく牛の匂いがする。
答え:昔はウチの近くで牛を飼ってるところがあって、田畑によく牛糞撒いてたのよー。だから布団云々
でなく空気そのものが臭かったね(笑)。

ふーーーっ、やっと終わった。途中で投げ出そうかと思った。出題者、質問偏りすぎ。
これで狩人の栃木県に対する愛情の深さがわかっていただけたでしょうか?(笑)