猫の目ギラギラリン

アニメソング(アニソン)、アニカラが大好物で漫画・アニメも好物という死んでも治らないと思われるヲタ属性。他に社会で起こってることや民俗っぽいことや懐かしいことや動物・自然などにも興味を持つには持っているビミョーな匙加減なり。

ダンまち応援バナー

週刊少年マガジン36.37合併号

 『コマコマ』(米林昇輝先生)が新連載だけど高田亮介先生の絵と被ってるよね。それに将棋・囲碁のジャンルで人気の出た漫画って『ヒカルの碁』ぐらいしか知りません(月下の棋士っていうのもあったか)ので結構大変な挑戦ではないかと。個人的にはサンデーの某将棋漫画のように途中で・・・なんて可能性も考えています(不吉な)。(^^;


女子大生家庭教師濱中アイ
 キノコネタは禁止でお願いします(笑)。リンコは胸に刺激を与えられてかえって良かったのでは。そして、アイ先生に蚊よけグッズを蚤取り用の首輪のように付けられ、いや、あれは奴隷用の首輪なのか(笑)。

 アヤナ、気にしているのに無神経なアイ先生によってさらに悩むことに。輪をかけてマサヒコの間の悪いこと。でも、私も「ボフ」やってみたいな(笑)。マサヒコのほっぺたにはくっきりもみじマークが。(^^;


さよなら絶望先生
 どこから引き出したのか『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ネタ、久米田康治先生の守備範囲の広さにもビックリしたけど、たかまつやよい先生のイザーク情報を得る早さには更にビックリだわ(オイオイ・笑)。

 今回は同人活動してる藤吉さん・・・腐女子さんのお話。もう最初のコマに「ディアイザ」って2ヶ所も書かれていたいたので変だなぁとは思いましたが・・・スゴイネ、サンライズも真っ青って感じ(笑)。糸色先生も同人活動してたのですか、意外ですねってアララギ派とか白樺派とか言ってるし。それに対して藤吉さん、「アス×カガ」派ってどういうこと? それじゃあ私と同じ派ですよ、自民党亀井派みたいな(全然違うし今微妙だから・笑)。
 
 『ざくろ大戦』の珍名字ざくろ、そちらまで火種を振りまきましたか(笑)。可符香はやはり糸色先生の心のスキマに入り込もうとしていたのか、顔にイヤな影が入ってます。(^^; どうしてここで4コマ漫画の話が出てくるのか? 起承転結の起でイザークディアッカが詰襟姿で登場、学級はザフト組?(笑) 承でバスケをする二人、ボールはハロ(笑)。転で何故か矢吹ジョーと力石徹の如くクロスカウンターする二人、喧嘩を止めてのポーズはシン・アスカか? 結でケツ掘ったお楽しみ後の幸せそうな二人、イザークディアッカを腕枕。シンは窓の外で何を想うっていうか、そこの部屋はどこなの?(^^;

 可符香は『タッチ』で和也が死んだ後に鉄橋下で泣くシーンを模倣ですかい。まんが甲子園というよりも魔性の女。マリアの思う起承転結は鬼傷天血、これはネタが分かりづらいなぁー、『八つ墓村』ですか? 起承転結の後の禁断の5コマ目は「闇」、5コマ目見たらディアッカは「ぢ」になってしまってます(笑)。カエレは恒例のパンチラの後に誰からお金を貰ってるの? 次週もこのネタですか?(笑) で、今回の秀逸は「まんが甲子園にも21世紀枠はあるのでしょうか」、先生ごめんなさい(笑)。


魔法先生ネギま!
 エヴァンジェリンよりも力が上だったのを見たので予想していた通りの結果です。少々あっけなかったけど、実力差を考えれば仕方のないこと。まずネギでも勝てないでしょうね。その前のエヴァ戦だってかなり分が悪いです。そして最後まで行われるのか武道会?

 一人ぼっちの小太郎でしたが、今ではこんなにも面倒をみたり心配をしてくれる人がたくさん。深い愛情を注ぐ那波千鶴が母親代わりなら、口数少ないながらも小太郎のために修行をしようとしてくれる長瀬楓は父親代わりかな。周囲の愛を一杯受けて精神的にも成長する過程の小太郎、やがてはデカイ男になるのでしょう。

 それにしても楓姉がコタサイドに付きましたかぁー。ネギにはエヴァとクーフェ二人の師匠が付いてますので、今まで我流でやって来たコタもこの敗戦を機会に他人から学べるところは学んで貪欲に吸収しろってことなのでしょうね。分身の術もね。(^^)


スクールランブル
 おバカに女王様をやらせると危険極まりないという一例(笑)。晶ははにかむ様に微笑むイメージがあるんだけど、そこんとこどーよ天満? 美琴と晶のポッキーゲーム、私は晶と代わりたい。そして、ポッキーを一方的に食べちゃうね(笑)。誕生日に烏丸がいないのが寂しさの原因か。播磨はアホな事やるな、でも天満には想いが伝わったようですよ。


ウミショー
 相変わらずマニアックなエッチっぽさで。海豚漁は民俗学の本にも載っていたような。以前見たアングラ系の雑誌にはとある県(関東か中部あたりだったような)のスーパーで肉を販売してるって書いてありましたね。でも、ウチらが小さい頃は鯨のお肉が給食に出たり(鯨肉のノルウェー風なんてメニューで)、スーパーじゃ100均のワゴンに鯨肉の甘煮の缶詰がゴロゴロ売っていたりして、そんなにビックリするほどのことじゃないけどね。(^^;