猫の目ギラギラリン

アニメソング(アニソン)、アニカラが大好物で漫画・アニメも好物という死んでも治らないと思われるヲタ属性。他に社会で起こってることや民俗っぽいことや懐かしいことや動物・自然などにも興味を持つには持っているビミョーな匙加減なり。

ダンまち応援バナー

懐かしき思い出と共に

http://www.style.fm/as/05_column/shudo54.shtml
 首藤剛志さんって私がまだ青春ど真ん中だった頃はアニメ脚本に小説に引っ張りだこだったよね。その首藤さんがコラムを書いてるんだけど今回は『魔法のプリンセス ミンキーモモ』について話を進めています。ミンキーモモロリコンについては私もちょっと思い出があります。私もこのアニメが大好きで当時はほぼ毎週テレビに齧りついてました。私がアニメファンデビューしてまだ間もない頃ですね。私は『戦国魔神ゴーショーグン』を観ていなかったのでした。私がファンになっちゃったと自覚したのは『六神合体ゴッドマーズ』の時で『戦闘メカ ザブングル』は途中から観始めたクチです。(^^;

 で、その頃『アニメディア』にピンナップポスターってノートサイズのポスターが付いていて、ミンキーモモの載っていたポスターをはさみで切ってクリアファイルに入れて持っていたことがありました。当時私が好意を抱いていた子が同じクラスにいたのですが、彼女はそれを見た途端「ロリコン!」と私に言ってくれちゃったではありませんか。その子もアニメファンでマーグなんか好きだったりしたのですが、私に対してはそんな辛辣な言葉をかけてくれるところがまたステキでした。そんな私はドMでしょうか?(どうでもいい・笑)

ある子供相談で、「僕は12歳の男ですが、12歳の女の子を好きになってしまいました。僕はロリコンでしょうか?」という悩みがあったが、これは安心していい……普通というよりむしろ当たり前にある事です。

・・・首藤さんのコラムに書いてあったこの文と私の当時の状況がほぼ一緒だと思ってくれれば(笑)。 

 う〜ん、「ロリコン」って言葉が当時の私たちのような少年少女に出回ったのって何からだろう? 自分がパッと思いつくのは『ルパン三世 カリオストロの伝説』(1979年)でルパンがクラリスラブなカリオストロ伯爵に言った「ロリコン伯爵」ですね。吾妻ひでお先生原作の『おちゃめ神物語コロコロポロン』(1982年)にポロンなるロリキャラもいたのですが確認したら『ミンキーモモ』の方が約2ヶ月前に放送スタートしていました。

 そうそうちょっと話はずれるけど、私が持っている『別冊宝島104 おたくの本』(1989年 宝島社)に「大雪山SOS事件」のことが載っていました。1984年7月に大雪山系旭岳で消息を絶った25歳の男性の遺留品が1989年7月にその山で見つかったのですが、その現場で見つかった白骨は男性のものでなく女性のものでその方の遺留品は無し。そしてその近くには風倒木を集めて作った大きな「SOS」の文字が残されていた・・・といった、かなりミステリアスな事件でした。それで何がミンキーモモと関係あるのかと言うと、行方不明の男性の発見された遺留品の中にミンキーモモのイラストの入ったカセットレーベルを差し込んだカセットケースやアニメ主題歌を録音したテープが3本あったのです。色んな点で不可解・不明瞭な事件でしたが最終的に解決に至ったのかは不明です。

 私も今となってはお胸のバイーンとした方が好みなのですが(笑)、当時はもちろんロリコンがどうだこうだと言ったアニメの観方はしてませんでしたよ。ただ面白くて感動できたからって理由にもならない理由でした。今の私の観方に比べたら何も考えずに観てその後すぐに内容を忘れることを繰り返していたあの頃は気楽だったな。(^^)