猫の目ギラギラリン

アニメソング(アニソン)、アニカラが大好物で漫画・アニメも好物という死んでも治らないと思われるヲタ属性。他に社会で起こってることや民俗っぽいことや懐かしいことや動物・自然などにも興味を持つには持っているビミョーな匙加減なり。

ダンまち応援バナー

元の木阿弥

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061024/eve_____sya_____014.shtml

 富山県立高岡南高校(篠田伸雅校長)で2005年度、「受験に必要な科目を勉強したい」との生徒の要望を受け、当時の2年生(約200人)の8割に、学習指導要領で必修の世界史の授業をしていなかったことが24日、分かった。

 世界史を履修していない生徒は、卒業できなくなる恐れがあり、県教育委員会は対応を検討している。

 正確には「元の木阿弥」どころじゃないですよね。総ぐるみで一体何をやっていたのかわかりません。この時期にこんな話が表面化したのはどこかからの告発があったのかもしれませんが、それにしても杜撰すぎます。いくら生徒の要望があったとしても学習指導要領で決まっている事を学校側が破っちゃいけないでしょうに。恐らくは自校が他校よりも大学合格の実績を伸ばして良く見せたいって気持ちもあったのだろうと思います。って言うかそう周囲に受け取られても仕方がないことをしていたのですから。それにこの学年だけ変更してるってのも疑惑の目で見てしまうところです。これでこの時季から何十時間もの世界史の補習授業ですか。テレビのインタビューでは12月中に終わるなんて言ってましたけど、大学受験って早いところだと1月から始まりますが、こんなことで大丈夫なのかと他人事ながら心配になります。この他にも告発や自己申告でボコボコ同じような事例が出てしまいそうでもっと心配です。

 話はちょっとずれますが、昔高校を卒業した私はどんな感じだったかといいますと・・・1年はどのクラスもみな同じ授業ですが2年になるとコース分けがされるわけです。私はそこでとあるコースを選択してとあるクラスに入るわけですが、だからと言って特定の科目を集中的にやるってことはなかったなぁー。昔の個人的資料を見て確認すると、私が社会の教科で授業を受けたのは「現代社会」「世界史」「日本史」「政治・経済」の4つで「地理」だけ受けませんでした(今はどんな科目があるかわかりませんが)。結局この中で受験に必要な科目は1つだけなわけですが。ただ、受験に必要なことだけ勉強する高校ならそれは高校ではないような気もします。確かに学校では受験の勉強もしなければいけないのですが、それだけだったら予備校と高校の差って何なのでしょうね。

高等学校学習指導要領解説 (地理歴史編)

高等学校学習指導要領解説 (地理歴史編)