猫の目ギラギラリン

アニメソング(アニソン)、アニカラが大好物で漫画・アニメも好物という死んでも治らないと思われるヲタ属性。他に社会で起こってることや民俗っぽいことや懐かしいことや動物・自然などにも興味を持つには持っているビミョーな匙加減なり。

ダンまち応援バナー

バルトの楽園

 第一次世界大戦で戦ったドイツと日本。ドイツ軍の捕虜を徳島の板東俘虜収容所ではどう扱っていたかを示したヒューマニズム溢れた映画でした。私はかなり以前に緑と赤のカバーの漫画本(部屋にあることはあるんだけど見つからなかった)でこの収容所の話を読んだことがありますがそれほど違いはなかったです。(^^)

 会津人の松江豊寿が坂東の所長なのですが、親の代が会津戦争で敗れて酷い扱いを受け、親の影響で弱きを助ける心を持ったようです。隣の県の話でウチの県にも関わりのあったことなのに良く知らなくて何だか申し訳ない気持ちになりました。当時の会津藩主と松平健さんの姓が同じなのは単なる偶然の一致でしょうか。(^^; ドイツ人捕虜を比較的自由にしたことで彼らから日本にない色んな技術を教えてもらえました。しかし、捕虜を自由にしている事が密告によって軍の上層部の耳に入って逆鱗に触れてしまい補助金を減らされる事になってしまいます。それでも逆境をバネにさらにドイツ人に色々と仕事をして貰って自給自足に近いレベルまで持っていったのは天晴れでした。

 ドイツの敗戦が確定し捕虜たちは自由の身になります。そこで帰国の前にベートーヴェン「第九」がドイツ人達によって地元の日本人達の前で演奏されました。これが日本での「第九」初演と言われています。女性ソリストがいないので男声四部に編曲して「歓喜の歌」を歌っていましたが、そんなの今までに聴いたことなかっただけに違和感を感じました(そりゃそうだ・笑)。最後の「第九」の演奏映像ではカラヤンが指揮棒振ってましたね。お懐かしや。

 ドイツ側の俳優さんもナイスガイ揃いでしたが、日本側は松平さんはもちろんですが個人的には彼の部下役を演じていた阿部寛さんの好演が光って見えました。モデル上がりで俳優駆け出しの頃はこんな役が務まるとは思っても見ませんでした。寡黙な二枚目もユーモラスな三枚目も出来る良い役者さんになりました。(^^) 板東英二さんは収容所名繋がりかな。板東さんと泉谷しげるさんの軍人役は素で似合ってました。(^^;

バルトの楽園 特別限定版 (初回限定生産) [DVD]

バルトの楽園 特別限定版 (初回限定生産) [DVD]

バルトの楽園セット

バルトの楽園セット